賀来賢人が主演の新ドラマ、ニッポンノワール!ネタバレ含むあらすじ!原作は?日曜のドラマに対する周りの期待は?監督は誰?人物相関図は?
どうもこんにちは、営業マンブロガーです。
このドラマも非常に楽しみですねー。
ということで取り上げていきたいと思います。
10月13日にスタートする連続ドラマ「ニッポンノワール -刑事Yの反乱-」で、俳優の賀来賢人主演を務めることが発表された。日本テレビ系、日曜午後10時から放送される。刑事ドラマとは全く違う、ある種常軌を逸した物語であるということで注目が集まっている。
ここでは、ニッポンノワールに関しての深堀を3点に分けて解説する。
1点目に、ネタバレ含むあらすじや原作は?2点目は、日曜のドラマに対する周りの期待は?監督は誰?3点目に、人物相関図は?
この3点について解説していく。
◆ネタバレ含むあらすじや原作は?
大まかなあらすじは、すべての人間が疑心暗鬼の中、騙しだまされのストーリーが展開していく、アンストッパブル・ミステリーだ。
具体的なあらすじは、以下のようである。
游佐清春の目が覚めたシーンから始まる。その横には同僚の女性警察官の死体があった。そして清春自身の手には“拳銃”があった。そして自分の記憶が数ヶ月間無くなっていた。
この女性警察官は自分が殺したのか?もしくは誰か他の犯人に濡れ衣をかけられたのか?今まで仲間だった同僚は一瞬にして敵になる。そして相棒になったのは、その女性警察官の息子である幼い少年ただ一人になる。
事件は「10億円強奪事件」へと繋がっていく事になり、この10億円を奪ったのは誰なのか?女性警察官を殺したのは誰なのか?という巨大な陰謀へと立ち向かっていく。
刑事が刑事を疑い、そして刑事が殺人犯かもしれない、しかも10億円強奪犯なのかもしれないという、刑事ドラマの枠を超越している。
こういった部分で、視聴者は物語をあらかじめ知っておくことができない。毎回ドラマを見て犯人を予測していく事しか出来ないのである。だからこそ、俳優たちの一瞬の演技も見逃せない、加えて想像を膨らませて犯人への伏線はないのか考えながら見ていくのだ。。
このドラマの原作は、実はない。脚本家の武藤将吾さんの完全オリジナルである。
◆日曜のドラマに対する周りの期待は?監督は誰?
周りの期待は、高い。日曜10時30分からとなるため、これまでも話題作が多かった。前作の『3年A組―今から皆さんは、人質です』や前々作の『今日から俺は!』、そして『あなたの番です』。
監督は、上記で述べたが、武藤将吾である。代表作は、『電車男』・『家族ゲーム』・『若者たち2014』・『3年A組』だ。
3年A組とは、卒業10日前に生徒たちを監禁した高校教師の謎の行動を描くサスペンス・学園ドラマであり、武藤の大ヒット作だ。
◆人物相関図は?
-
賀来 賢人/遊佐 清春(ゆさ きよはる):警視庁捜査一課 碓井班 刑事。⇒捜査最前線を任されるほどの実力派。性格的にはドライで、目的の為であれば、手段を選ばない。
-
髙橋ひかる/本城 芹奈(ほんじょう せりな):諭の娘。⇒誰にも言えない秘密を抱える。
-
田野井健/碓井 克喜(うすい かつき):薫の息子
-
篠井英介/本城 諭(ほんじょう ゆずる):警視庁捜査一課 刑事官
-
北村一輝/南部 修介(なんぶ しゅうすけ):警視庁捜査一課長。
『3年A組』に出演していたキャストが同じ役柄で登場する。篠井英介、細田善彦、栄信の3名だ。
【終わりに】
今まで日本で見たことのない、スケールのドラマになると確信したと話す賀来。
正義とは何か。人間とは何か。これを考えされられるドラマである。