アフィリエイトはただ記事を書けばいいだけではない!100記事を書けばいい?自分の体験談を書くだけではダメ!
どうもこんにちは、営業マンブロガーです。
みなさん、今メディアでも取り上げらている、「副業」ですが、どうですか?
そのメディアに取り上げられた関係で意識して探す人も増えてきているのではないでしょうか?
確かに今終身雇用も無くそう、なくなるみたいな話もあり、
今までの価値観であった良い会社に入れば安泰みたいな考えもなくなってきたと思います。
ではどうすれば良いかと言われたら、やはり自分で稼ぐ力を身につけると言うことが非常に大事です。
自分で稼げるようになれば、会社に属しながら自分で稼ぐこともでき、安泰な将来が待っているでしょう。
ここで言う安泰なという意味合いは、経済的にと言う意味です。
お金を稼ぐことが日本ではまだまだ悪という考えがありますが、
経済的に豊かになった方が良いに決まっています。
誰しもが、お金があれば戦争も無くなるでしょうし、やれることの選択肢も広がります。
では、お金を稼ぐために副業をすることを決意したは良いがどうしたら良いのか?
そこでオススメなのが、アフィリエイトです。
アフィリエイトはこちらの記事からどう言ったものなのかを理解してください。
ここからはアフィリエイトでどうやって稼いでいくかを書いていきます。
自分の好きな記事を書けは嘘?ただブログ記事を書けば良いわけではない!
よくブログを始めると、自分の好きなことを書いて生きたい、稼ぎたいという人がたくさんいますが、 自分の好きなことをただ書いて稼げるほどアフィリエイトは甘くありません。
そんな簡単なことではないんです。
そもそも知名度がある人ならば話は別です。
その人に元々のファンが付いているので、ファンが日記みたいな記事を逆に求めているので、日記のような記事を書くだけでそれなりのPV数を稼ぐことはでき、ある程度の収益は出るでしょう。
でも普通の一般人が日記みたいな好きなことを書いているブログでは誰も注目してくれないし、読もうともしてくれない。
ただただ、雑記ブログのような形で記事を書けばいいというわけではないのです。
ではどうしたらいいか。
それは自分の経験から深堀し、自分の日常から深く掘って読者に何かを与えるような文章を書いていかなければならない。
なぜこのような話をしているかというと、僕が300記事ほど、雑記ブログで書いていたが、全くPV数が伸びなかったという失敗から書いています。
みなさんにこのような失敗はして欲しくないので、書いていきたいと思います。
まず、初めにブログを100記事書きましょうというのを単純に信じるな!
よくSNSでブログのコンサルなどをやっている人が、100記事をとにかく目標に書いていけというのがありますが、それはあくまで文章を書くのが初めての人がブログの記事を書くのを慣れようという習慣であり、決してそれをやったからと言って稼げるというわけでは全くありません。
私もとにかく100記事は書いていこうと毎日仕事終わりにブログ記事を更新していきました。
だいたい1記事にかける時間は1時間以内ととにかく時間を効率化しようという文章を書いていました。
でもそれを半年間くらい続けましたが、一向にPV数は増えません。
もちろん、ブログで半年で成果を出すなんて難しい話ではありますが、
それでも初月とほぼ変わらない成果でした。
僕が学んだのは確実に量も大事なのですが、読者の人のためになっているかという記事になっているかをしっかり考えて書いているかが大事です。
ブログは主体が自分になってしまいがちですが、あくまで読者は自分ではなく、自分以外の人です。
人のためになるような記事を書いていかなければなりません。
なのでまず100記事を書くという目標はいいかもしれませんが、それと成果とは別なので、誤った認識でブログを書かないほうがいいですね。
まずは、自分の体験談を書くようにしよう
書き始めの頃は、自分の書ける分野のことを考えたりするでしょう。
ここで大事なのは自分の知らないことを書こうとするのはあまりお勧めしません。
最初から調べながら書くというのはとても大変な事です。
なので、まずは自分で書ける事を書いていきましょう。
大事なのは、自分の体験談を書くという事です。
すでに自分が体験している事は非常に書きやすいです。
でもそれが日記形式で書いていては誰も読んでくれません。
その体験談の中で何を学んだか、何を得たのか、気づいたのかという事を書いていく事が大事です。
人が検索するという事を意識して人が知りたいであろう、情報を考えて書いてあげる事が大事なのです。
アフィリエイトがあまりうまく行かないという形であれば、自分の体験談を書いているだけになってないか、読者に何を知って欲しいのかという事を書いていきましょう。
終わりに
どうでしたか?
アフィリエイトをやり始めたという方も非常に悩まれながら、苦戦しながらやっていると思います。
だからこそ、自分のためにも色々勉強して初めていきましょう。