トップ営業マンが語る!サラリーマンが今すぐ始めるべき副業!逆にオススメしない副業も紹介!
どうもこんにちは、営業マンブロガーです。
今メディアでもとにかくよく挙げられている「副業解禁」というニュース!
今の時代にあった考え方ですね。
以前までは会社に終身雇用制度というものがあり、年金制度というものがあった。
なので、でかい会社に入って65歳まで働いて定年も迎えたら仕事を辞めて、老後の人生を楽しむというのが当たり前の時代であったと思う。
でも今は以前のブログでも申し上げたが、時代が変わってきている。
大手企業に入ったからといって安定という時代でもないし、老後が安定しているわけではない。
そして会社員だけが選択肢だけではなくなった。
フリーランスなどの概念が世間にも知られて企業に属さない働き方も普通になってきた。
むしろ、その働き方がこれからどんどん流行していくでしょう。
そしてサラリーマンも生き残れるか生き残れないかも変わってきます。
その記事は詳しくはこちらに書いてありますので、ぜひご覧ください。
ということで、サラリーマんの働き方も変わってきていて、副業をするのが当たり前になってくるでしょう。
ということでサラリーマんが今すぐ始めるべき副業を書いていきたいと思います。
現役サラリーマンが語る!サラリーマンのおすすめの副業は?
まずは、サラリーマン脳を変えなければいけません。
サラリーマン脳というのは僕の中での概念で仕事が振ってくるみたいな考え方ですね。
サラリーマンでいると目の前にやるべき仕事が知らずのうちに舞い込んできます。
もしくは上司の指示で動いていくというのが当たり前になってきます。
もちろん、副業でもこういう仕事の仕方が出来る部分もありますが、サラリーマンでの副業においてこの働き方はおすすめしません。
サラリーマンの一番のデメリット部分とは何か?
それは時間の拘束があるということです。
つまり、時間的なリソースが限られているわけです。
その中でさらに時間的にリソースの割かれる副業だとやはり難しい形になります。
例えばでいうと、リスト作成やデータの入力作業みたいな仕事ですね。
成果でなく時給換算の仕事もおすすめはしません。
では、どのような副業がおすすめなのか。
それはズバリ、コンテンツや自分のノウハウを無形商材で販売するような副業です。
サラリーマンにおすすめする副業はストック型売り上げが作れるもの
よく副業でいうと、ショットで金額をもらえるものに走りがちですが、ショットで金額をもらってもなかなか将来性がなかったりします。
また、時間的にもリソースが限られているので、ショットでもらえる金額にも限りがあるわけです。
そして新しく何かを開発するというのもおすすめしません。
大事なのは、今自分が持っているスキルや経験を販売していくということ。
これが一番簡単でリスクなく、出来る副業になっています。
そしてそれをショットで販売するのではなく、なるべくサブスクリプションモデルのビジネスの方がいいでしょう。
例えば、簡単なのが、自分が今まで経験したことをブログやYouTubeなどで発信する。
これも立派な副業の始まりです。
初期費用も基本的にもかかりません。
いきなり初期費用を投資してみたいなこともおすすめしませんね。
具体的なオススメ副業!
①YouTubeないし、動画メディアでの発信
これにおいては一番お金もかからないし、始めやすいですね。
もちろん、ライバルもたくさんいるし、市場がジャンルによってはレッドオーシャンなので、攻め方は考えなければいけないですね。
自分の経験や趣味などが思わぬ、ビジネスチャンスにつながることもありますよ。
②ブログでの発信
こちらもYouTubeに似たように自分のノウハウや情報を発信していくんですね。
YouTubeは動画でトークを中心にしていくのに対し、ブログは文字で何かを伝えていくという形ですね。
これは人によって好き嫌いが別れる部分だと思うので、自分の得意な方向で進んでいきましょう。
こちらの2つのビジネスはどちらもストック型のビジネスであり、自分が働いていない時間でもお金が生まれる可能性があります。
こういったビジネスモデルを多く生み出していくことが大事ですね。
終わりに
どうでしたか?
サラリーマンの方々は今どうやって副業をやっていこうと思っている方も多いと思います。
ただ、まずは何でもいいのでやってみるという経験も大事だと思います。
サラリーマン脳を変えてどうやって自分でビジネスを生み出すことができるかを自分の頭で考えていきましょう。